サンタ歴17年^^;
毎年恒例の大共クリスマスサンタ隊。 クリスマスに野暮な家の話しをするより、仕事はそっちのけでいいから 先ずはクリスマスを盛り上げちゃおうか!誰かが喜んでくれたら いいんだから!って、始まったこのイベント。 会社創業年から...
 親方の元記
親方の元記毎年恒例の大共クリスマスサンタ隊。 クリスマスに野暮な家の話しをするより、仕事はそっちのけでいいから 先ずはクリスマスを盛り上げちゃおうか!誰かが喜んでくれたら いいんだから!って、始まったこのイベント。 会社創業年から...
 不思議発見伝
不思議発見伝先週グッツマニア?の営業T・Yがアルボンさんが投稿してくれた おしゃれな温湿度計に刺激されたのか温湿度計を7種類ほど取り寄せた。 貧乏会社なのだから、おしゃれより実用優先4千円以内で。 という私の言い付けを守りピックアッ...
 オヤジのぼやき?
オヤジのぼやき?ガチャ、 ドサッ! ドサドサッ! ドサッ! 意識の遠くに聞こえていた音がどんどん近づいてくる。 あ・・・来たんだ・・・と闇の中で徐々に自分を取り戻しながら覚醒していく。 数分の間まどろみながら、まぶたを開くタイミングを見...
 親方のぼやき!?
親方のぼやき!?明日から3ヶ所同時の完成見学会が開催されます。※二日間のみ 3棟同時に行うって大変ですね。 それぞれの担当者が備品の購入や周辺との交渉。 そしてスタッフの予定などを確認しながら人員配置のすり合わせ。 1棟は今日ハウスクリ...
 終点のない健康住宅
終点のない健康住宅健康住宅。何が健康住宅かも解らぬまま言葉だけが氾濫している現在。健康住宅をもう一度検証してみたい。そんな健康住宅の裏側を紹介していきたいと思います。真の健康住宅を実現するために建材分析結果を報告しています。業界の裏側が見えてきます。自然素材だからと安心は禁物。アトピーなどアレルギーの方は裏付けのある素材選びが重要。
 健康に住まう
健康に住まう何年か前、マイナスイオンなるものに取り組んだ時期がある。 そしてネコも杓子もマイナスイオンブーム。 今でもマイナスイオンをキーワードとした家電は多い。 大学の先生に言わせるとイオンなんて一瞬になくなるもの。 専門家にはイ...
 新たな高断熱住宅へ
新たな高断熱住宅へこのブログに遮熱シートで検索して来られる方が多い。 (新URLになってから少なくなったが) 先日の展示会でも7~8種類と遮熱系のシート材が増えていた。 知り合いの何人かもこれから使おうと思っていると言う。 タダでやってや...
 家づくり小さな技術
家づくり小さな技術天気予報通り昨日は風は吹き荒れるわ、バラバラと雨は降るわの大荒れ。 午後に虹が出て落ち着いたかに見えた天気。甘かった・・・ 今朝起きたら10センチほどの雪?? にびっくり! 今日は定休日ですが、月末のため私ともう一人が出...
 終点のない健康住宅
終点のない健康住宅健康住宅。何が健康住宅かも解らぬまま言葉だけが氾濫している現在。健康住宅をもう一度検証してみたい。そんな健康住宅の裏側を紹介していきたいと思います。真の健康住宅を実現するために建材分析結果を報告しています。業界の裏側が見えてきます。自然素材だからと安心は禁物。アトピーなどアレルギーの方は裏付けのある素材選びが重要。
 省エネ住宅なくらし
省エネ住宅なくらし高断熱住宅の熱損失なりの性能は計算なりではじくことはできる。 でもよく考えるとそれで終わっているのが日本の現状。 それだと箱の性能を競うことのみではないか!?と疑問に思ってしまった。 私の自宅がいい例だから。。 (詳しく...